てぃーだブログ › ハッピーライフイン沖縄 › 備忘録 › 脳は、どうして衰える?
いつでも どこでも だれでも 安心 安全 快適な生活 ユビキタス とは?  

2023年12月23日

脳は、どうして衰える?

新聞のチラシだが・・・

脳は、どうして衰える?

脳は、どうして衰える?

脳は油で出来ている⇒DHAとARAは加齢で減少⇒減ると脳は固くなる⇒固くなると・・・
情報伝達が鈍くなる⇒知力・気力が低下する⇒減れば補えばいい。

脳は水分を除くと約6割がアブラ。
加齢で減る。
DHA・EPA・ARAを補って、脳が元気。

たかが、新聞のチラシだが・・・捨てる前に “学ぶ”

脳は、どうして衰える?

脳の海馬の先にあるアーモンド形の偏桃体、こいつがストレスを選択している。
前頭前野の活動も押さえ、快不快の感情や行動の抑制、人間らしさを保つらしい。

認知症とは、物忘れにみられるような記憶の障害のほか、判断、計算、理解、学習、思考、言語などを含む脳の高次の機能が障害することによって、日常生活を行うことが難しくなる進行性の病気です。
多くの認知症は、現在の医学では残念ながら症状の進行を止めることはできません。

 ウキペディアより。






同じカテゴリー(備忘録)の記事
I like English
I like English(2024-06-03 07:00)


Posted by sukebo at 07:33│Comments(2)備忘録
この記事へのコメント
書き写すのは、基本的勉強方法ですね。
まだまだ蓄積できる余裕はあるでしょうから頑張って。
でもせっかく出典を明らかにするのなら、正確に『ウィキペディア』としてね。ふふふ。
Posted by とんび at 2023年12月23日 18:26
アリナミンは大人の金持ちが飲む薬・・だったが、CMが気にかかったり、団塊の世代が世の中の仕組みを変えてきたように思う。

教室が増えて、結婚式場が、住宅が・・・それから、葬儀場も…その前に薬や病院が生命保険が・・・・。

認知症も、団塊の世代が通過していく。
そのように死んで行くのですね、ボクもあなたも・・・・すていやんぐ!

おーきに!
Posted by sukebosukebo at 2023年12月23日 20:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。