てぃーだブログ › ハッピーライフイン沖縄 › 2022年08月
いつでも どこでも だれでも 安心 安全 快適な生活 ユビキタス とは?  

2022年08月31日

ステビアでパンを作る

ステビアでパンを作る

東京江戸川から「ステビア」の贈り物が届いた。




砂糖12gがどれほどの甘味か知らなくて・・・
もったいない、ステビア、入れすぎかも知れません。

サトウキビを絞ってと思って・・・
100均のロッキングプライヤーで(¥200)ひたすら絞るが、さっとぱっと、とはいかない。


ミキシングして、1次発酵終了して、パンチしてクルミとシナモンを丸め込み・・・



全手動式HBに戻して・・・・

2次発酵後、焼成する。35分ぐらい。

塩の塊があって、塩も入れすぎた。発酵が少ない・遅い・弱い・・・

パンは甘いです。くるみもいいです・・・シナモンの香りも・・・いい!




少し硬くても、咀嚼して、生きていることを、噛みしめたいとぞ思ふ ❗

  

Posted by sukebo at 07:24Comments(2)パンと遊ぶ

2022年08月30日

ゴッホとsukebo のひまわり

ボクの子供と孫たち。
2011.8.30の過去の記事ですが、現在(2022.8.30)は孫が3人増えました。
現在孫6人。























ゴッホとsukeboの

  ひまわり







2011.8.30 の過去のブログ記事でした。




  

Posted by sukebo at 07:28Comments(2)竜介とシロ

2022年08月29日

風がないと凧はあがらん!

昨日の凧あげは、黒瀬さんが、新潟の凧愛好会の市川さんから材料をもらい、作ったという、「新潟鳥凧」にチャレンジして、

三本木さんも鳥凧を調整しなおして、あげる予定でした・・・






ボクも、また、さっとぱっと、作り直しました。(あれは縦に折れて、ダメでした)












  

Posted by sukebo at 07:39Comments(2)凧人・とぅばらーま

2022年08月28日

葉月の空に風を集めて

   ♪ 誰が風を 見たでしょう
ぼくもあなたも 見やしない
けれど木の葉を ふるわせて
風は通りぬけてゆく・・・・

8月の「葉月」は葉っぱが落ちる頃(旧暦の8月の事)。
亜熱帯は常緑で、葉は落ちない。
そこの空に風を集めて。
毎月最後の日曜日は凧あげ!





「骨なしカイト」は凧の竹ひごの代わりに、
「エアーボーン」という空気の通り道を作りそれを骨として凧を支える。



両サイドに「エアーボーン」をつくり、凧を支える…つもりが、「さっとぱっと」はWの形(上広がり)にするべきを、
の字(下広がり)の形になってしまいました。
しかも、エアーボーンは並行ではなく、先を細くした‥‥果たして?

・・・「雨雲レーダー」では強い雨を降らせる雨雲が通過中というが、石垣市大川は雨なし・・・果たして!




  

Posted by sukebo at 07:55Comments(2)凧人・とぅばらーま

2022年08月27日

盆正月は太る。


盆正月は太る。
だいたい、2・3kg太るが、今回は・・・・?


キノコを頑張ってます。







「ネットサーフィン」をしていると、「放送大学、筋トレアカデミアⅡ」では、
「リバウンド」のことを「ウエイトサイクリング」といっていた。

ウェイトサイクリングとは
一度は減量に成功したものの、その後にリバウンドする人がいます。 それを繰り返すのが「ウェイトサイクリング」で、おもちゃのヨーヨーに例えて「体重のヨーヨー現象」などとも言われます。 このウェイトサイクリングをしている人は筋肉が落ちやすく、代謝が鈍くなり、だんだん減量が困難になってきます。
リバウンドをしないダイエットは、
まず筋肉量をできるだけ維持すること。そのためには、栄養素のうち筋肉の原料となる、良質のたんぱく質摂取が重要です。
同時に軽いウォーキングやゆったりとしたジョギングなどの有酸素運動を取り入れることで、筋肉を刺激することも必要です。
・・・習慣を見直すことですね。

習慣とは、ウキペディアから、
(心理学用語)反復によって習得し、少ない心的努力で繰り返せる、固定した行動のこと

「心が変われば態度が変わる。態度が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。運命が変われば人生が変わる」。
野村語録。

まずは、隗より始めよですね!少ない心的努力で繰り返せることから。
71、ぐらいはありました。からね!






  

Posted by sukebo at 07:33Comments(4)痩身術

2022年08月26日

PPA懇親会へのお誘い

2012.8.26の過去の記事です。

千葉工業大学同窓生の皆様へ!

拝啓 大学同窓生の皆様には益々御健勝でご活躍のこととお慶び申し上げます。
皆様方には大学同窓会沖縄支部が発足活動開始して永い歴史があることをご存知の方がおられることと思います。沖縄支部は、これまで定期総会のほか、種々のイベント並びに本学側、同窓会本部側と連携を取りつつ会員との懇親・絆を深めているところであります。
 
さて、今般ご案内のとおり、同窓会九州地区のブロック大会(11月3日/土曜日)が私たち沖縄の地で開催されることとなり、その成功に向けて会員一丸となって企画し準備に奔走しているところであります。また今大会は、沖縄で初のブロック大会であること、沖縄が祖国復帰40年目の節目にあたること、並びに我が大学が創立70年目の大変意義深い年であること等、なお今大会の目玉である講演会(講演者)が「ロボット技術と未来社会」と題しての世界最先端を行く当大学fuRO所長の古田先生が来県されるという大変画期的な企画となっております。

 つきましては、次のとおり沖縄在住の同窓生が全員で一致協力し大会を成功させるべく取り組みを推進していこうではありませんか。皆様方のご参集方ご協力をよろしくお願いいたします。


○沖縄地区PPA懇談会

 PPA懇談会:2012年9月2日(日)、11:00 、ホテルJALシティー那覇
 
 PPA懇親会  :2012年9月2日(日)、*17:30、ホテルロイヤルオリオン
                       TEL 098-866-5533(代)
        3階 レストラン かたばみ  懇親会費 3,000円
                

千葉工業大学同窓会沖縄支部
支部長 比嘉為弘 事務局 宮良信介




PPAとは
父母と教職員の会です。

PPA(Parents and Professors Association = 父母(保護者)と教職員の会は

昭和24年11月26日、学生・父母総会ならびに同窓会において発議され設立されました。

本学PPAは、旧制大学時代から引き続き今日まで、50年以上の歴史を有しています。
           (2011.9.10)




morph3:機構部とデザインを融合したメタルアスリートロボットの紹介






  

2022年08月25日

蕎麦じょうぐう・そばが好きな人

蕎麦じょうぐう・そばが好きな人



29歳で天国に行った「かつみ」が蕎麦じょうぐう・そばが好きな人だった。
父も母もお姉さまも歯科医師で、自分も長男だからと4回もチャレンジしたが、あきらめて、東京の町田にある大学の経済学部を卒業して、沖縄の銀行に入社して3・4年して、東京支店に配属されて、事故にあった。
(高3の受験で内地へ向かう彼を見送ろうと、激励しようと、クラスの女子たちが港に着くと、船は岸を離れていた。泣きながら花束を海へ投げた)その話を聞いて、ボクは大いに嫉妬した。

ゴルフも好きで、学生時代にアルバイトのゴルフレンジで、「俺はトラック一台分のボールを打ちこんだ」と自慢していた。

高校の時から、蕎麦じょうぐうで、彼の部屋で冷やしソーメンを食べた。夏はいつも冷蔵庫に入れてある。と話していた。

一緒に蕎麦を喰いに長野の「善光寺」へ行くことになって、ボクは電車に乗ると、吞んで酔っていたから、美味しそうに食べる彼の顔は思い出せるが、そのほかはあまり思い出せない。
ボクはずっと酒を呑んでいた。

学生時代に「トリス」や宇津井健のCMの「レッド」やサミーデイビスジュニアのCMの「ホワイト」を吞んで、「オールド」なんかは大人のヒトが飲むものと思っていたら、その頃発売した「リザーブ」を持ってかつみがボクの市川のアパートに来た。
彼がその時「すけーは、ある日『もう一生分のんだから酒を止める』というだろうなー」と言ったが、あれから50年も経つが、まだ呑んでいる。

かつみ!
綾子も識名も朝香も正己も徹も嘉陽も須美子も眞境名も、ボクの竜介も29歳で天国へ逝ったが、
みんなと天国であったことありますか?

            うーとーとー。








  

Posted by sukebo at 07:38Comments(0)首里高

2022年08月24日

特定健診結果報告

1か月以上かかりました。コロナのせいでしょうか?特定健診結果報告。
健診と検診があるそうだ。ボクのは健康診断の健診。






年齢別、男女別70万人調査でわかった
◎新「健康基準値」一覧表の基準範囲と目標範囲



普通は健診というと、sukebe-根性で、酒を止めたりと節制するのだが、今回は「凧揚げ大会」も終わり
自分でも、吞み過ぎで、太田胃散を多々飲んだ。…その状態を診てもらおうと「無節制」前日夜9時まで吞んでの
採血だった。
中性脂肪(前日の飲み食い)以外みな、上等!
肝機能のGOT,GPT,γーGTP(前夜の酒のせい)  わォ!すばらしい!

しかし、肝心かなめの肝臓・腎臓の(肝腎かなめとも言いますか?)

腎臓に異常がある。(腎機能のeGFRはAで異常なし)
・・・潜血が出たからといってすなわち病気にかかっているというわけではありません。
潜血は病気以外にも痔・月経血の混入・一時的なストレス・激しい運動などによっても陽性となることがしばしばあります。また病気が発見された場合でも、自覚症状がない程度の段階ならばその後の経過観察のみで済むケースも多いようです。

このため、潜血が陽性だったからといってすぐに慌てる必要はありません。しかし病気の可能性もあることは事実ですので、自己判断はせず必ず病院で診断をうけることが大切です。

ということだ、これからは「腎臓」を気にして、呑んで行こうと思っています。
コロナで中止の、ラージボールも再開した。動いて、呑むぞ!
  おわり。

  

Posted by sukebo at 07:07Comments(0)痩身術

2022年08月23日

ホテイアオイ

2016.8.23 の過去の記事です。



七福神の布袋様のお腹のように見えるので、このような名前がついたそうです。
夏の涼の演出にホテイアオイ、スイレン、水鉢の季節になりました。

ホテイアオイはおもしろいことに、きれいな水よりも濁った水の方が生育がよいので、あらかじめ底にドロ土などを入れておいてもかまいませんとか、

肥料は与えると巨大化し、爆発的に増殖する恐れがあるので基本的に与えません。、通常元気に育っている場合は必要ありませんとか、日当たりのよい所に置いて育てれば容易に花が咲きますとか。

なんども、何度もホテイアオイの栽培に失敗している。
亜熱帯でだよ・・・。

「池に土を入れないとダメ」と言われて、

納得はいかないが、鉢に土を入れてホテイアオイを浮かばせ池に沈めた。
枯れました。
ウチのビニール池は鋼鉄の屋根が錆びながら日光を遮っている。
直射日光は少ないが日当たりはいいと思っていた。

枯れ始めた最後の可哀想な株を2株直射日光の当たる場所に移した。
     結論 : 日光が足りなかった。


ホテイアオイには、「恋の楽しみ」「恋の悲しみ」という、相反する花言葉が付けられています。「恋の悲しみ」は、ホテイアオイの別名であるウォーターヒヤシンスにちなんだもので、ヒヤシンスの花言葉の由来となった、また、水面に浮かぶその姿にちなんで、「揺れる心」という花言葉が付けられているそうです。

さて、「青天の霹靂」その後、来月に上から胃カメラ下から大腸カメラの挿入を申し込みました。
  

Posted by sukebo at 07:17Comments(2)土と遊ぶ

2022年08月22日

対馬丸事件


「極秘です」
終戦1年前の1944年、幼い子どもたちが足手まといになってはいけないということで、県外へ集団疎開することになりました。
その時の船が「対馬丸」です。8月21日、対馬丸は1788人を乗せて那覇を出港して長崎へ。
しかし、その翌日の夜、鹿児島県の悪石島付近を航行中に、アメリカ軍の潜水艦が放った魚雷が命中し沈没したのです。

撃沈という国にとって都合の悪い事実を話すことはできない。
言論が厳しく統制された戦時下の重苦しさを伝える言葉です。


“対馬丸撃沈の事実は決して身内にも話してはならない。厳しいかん口令がしかれたのです。詳しい調査もされず、沖縄に残された家族に正しい情報が伝わることもなく”

小学校時代の恩師、沖縄出身の高良ミチ子先生から対馬丸事件を知る。
“ミチ子先生は戦争を知らない私たちに勉強ができる平和のありがたさを伝えてくれました。だから厳しかった。どんなに苦しい戦時下でも夢はあった。生きていればこその夢”

ミチ子先生の思いを引き継いで、南照さんは犠牲になった子どもたちと同じ年代の小中学生たちに、対馬丸の悲劇を伝えていきたいと考えています。(旭堂南照さんが講談で着ている水色の着物はミチ子先生の形見です。)


もう一つの、
対馬丸事件 4日間漂流して、救出された、引率の先生が、生きていることに悩みつづけ、栃木県で生きる。
86歳になって初めて、対馬丸を語り始めて、90歳で亡くなった母親の気持ちを成就させるために娘が戦争も知らないのに、母親から聞いた話を繋いでいる。(8月16日ラジオ深夜便、4時台「明日への言葉」上野和子)から。

本土復帰50年 対馬丸を沖縄から全国へ
8月は黙祷が多い
そして、「合掌」


  

Posted by sukebo at 07:25Comments(2)OKINAWA

2022年08月21日

海を渡る真紅の優勝旗

2010.8.21 の過去の記事です。興南高校が甲子園で春夏優勝しました。



















     ありがとう興南 夢が叶った!

蛇皮線の島
泡盛の島
詩の島
踊りの島
唐手の島
パパイアにバナナに
九年母などの生える島蘇鉄や龍舌蘭や榕樹
仏桑花や梯梧の島
真紅の花々の
焔のように燃えさかる島






















 








「会話」 山之口獏

お国は? と女が言った
さて、僕の国はどこなんだか とにかく僕は煙草に火をつけるんだが 刺青と蛇皮線などの聯想を染めて 図案のような風俗をしているあの僕の国か!
ずっとむこう




ずっとむこうとは? と女が言った
それはずっとむこう 日本列島の南端の一寸手前なんだが 頭上に豚をのせる女がいるとか 素足で歩くとかいうような 憂鬱な方角を習慣しているあの僕の国か!
南方






南方とは? と女が言った
南方は南方、濃藍の海に住んでいるあの常夏の地帯 竜舌蘭と梯梧と阿旦とパパイヤなどの植物達が 白い季節を被って寄り添うているんだが あれは日本人ではないとか 日本語は通じるかなどと話し合いながら 世間の既成概念達が寄留するあの僕の国か!
亜熱帯






アネッタイ! と女は言った
亜熱帯なんだが 僕の女よ 眼の前に見える亜熱帯が見えないのか! この僕のように 日本語の通じる日本人が 即ち亜熱帯に生れた僕らなんだと僕はおもうんだが 酋長だの土人だの唐手だの泡盛だのの同義語でも眺めるかのように 世間の偏見達が眺めるあの僕の国か!
赤道直下のあの近所


  深紅の大優勝旗が海を渡り
         世間の偏見達が眺める 亜熱帯へ







  

Posted by sukebo at 06:39Comments(2)OKINAWA

2022年08月20日

クルミとパンと

ハーバード大学の研究者が25年間のエビデンス(証拠・根拠)を検証

コレステロール、中性脂肪、血圧、体重をはじめとする心臓血管系のリスク因子に対するくるみ摂取の有効性についてその結果、くるみを豊富に取り入れた食生活は、対照食に比べて、総コレステロール、LDL(悪玉)コレステロール、中性脂肪、アポリポタンパク質Bを大きく低減させる可能性があることがわかりました。
              ( クルミとシナモン粉末 )


くるみを豊富に含んだ食事(重量で1日のカロリー摂取量の5~24パーセント、1日あたり 14g~109.2g)と、対照食(低脂肪食、地中海食、アメリカや日本の伝統的食事など)が比較されました。対照食と比較すると、くるみを補った食事では、総コレステロール値が3.25%減、LDLコレステロールが 3.73%減、中性脂肪が 5.52%減、等々の著しい低減効果が見られました。

米国心臓協会および米国食品医薬品局は、くるみは心臓に良い食品として認証しており、健康に効果をもたらす数多くの特性があると考えられています。


くるみは、摂取が推奨されている多価不飽和脂肪を豊富に含み(28g当たり 13g)、その中には、必須脂肪酸であるオメガ3脂肪酸(アルファリノレン酸)も豊富に含まれています(28g当たり 2.5グラム)。


また、ポリフェノール(1グラム当たり69.3±16.5マイクロモル、カテキン相当)やγ(ガンマ)トコフェロール(28g当たり 5.91ミリグラム)など、さまざまな抗酸化物質(28g当たり3.721ミリモル)も、くるみから摂取することができます。


・・・とのことで、クルミをパンに入れてみました。
       くるみとキノコとプリン体ゼロの麦芽(発泡酒)





  

Posted by sukebo at 07:27Comments(2)パンと遊ぶ

2022年08月19日

太郎君



  IT革命を「イット」と発した、総理の時のあなたは「外務大臣」でしたね。
国務大臣 新型コロナウイルス感染症ワクチン接種担当から
防衛大臣から外務大臣そして、そして、デジタル大臣。
 タロー君、大変だね!ちばりよー!
ミキオも、知事選にでるってよ(友達だろう)・・・。

あの頃の、
国が目指す ユビキタス社会「いつでも、誰でも、どこでも」 ブロードバンドに繋がり、いろいろな サービスを受けられる。・・・
今更また、「ユビキタス庁」ではなく、「デジタル庁」
   あれから10年も過ぎたが、よーくお考え・思い出して、おくんなまし!


追加します。



       沖縄タイムス2010.3.18
「読谷村ユビキタス村づくり事業」
 史跡や村内観光地を携帯端末等で情報提供


かつての「ほりエモン騒動」は「通信と放送」の激変のプロローグ・・・
「I T とは?」・・・「イっト」ではない。インフォメーション・テクノーロジー(情報科学)

ドコモのらくらくホンには、あらかじめ特定の相手を登録すれば、一日の「歩数」が自動で
相手に送信される。(石垣の介護Ⅳの兄の万歩計が糸満のボクへ毎日届く)

象印のTVCM、田舎の母がポットで湯を出せば、離れた息子にメールが届く。

「安心・安全」が確認できる。・・・・・・・・携帯で自宅の犬猫を映像で観られる。


お上は国民が「無知」のほうがやり易い。
「知」がパワーである。「知」はネットでは「タダ」で「検索」できる。

「放送」には「利権」が絡んでいる。TVやラジオの放送以外に情報はWeb上に無数にある。

新聞や「政治屋」の言い分だけでは「沖縄の戦後は終わらない」、主役はボクたち!
  

Posted by sukebo at 07:28Comments(2)ユビキタス

2022年08月18日

シナモンロール

2010.8.18の過去の記事です。
























麺棒使いも難しい















    一見・・・巧く行ってるみたい・・・?


















































    ガス抜きが不十分だ!




  

Posted by sukebo at 07:04Comments(2)パンと遊ぶ

2022年08月17日

安心安全快適な生活。




[2008年1月12日/日本経済新聞 朝刊]

国が目指す ユビキタス社会「いつでも、誰でも、どこでも」 ブロードバンドに繋がり、いろいろな サービスを受けられる。
     どうぞ、 ご自由にお買い物を。 簡単・便利なツール(道具)です。
      こんな事が出来る、 もっともっと、楽しく・快適生活が
         ユビキタスの目標です





ユビキタスとは
ブルマーやシミーズのように今では死語だそうだが、
「デジタルデバイド」とは、
インターネットを使う人と使わない人とは経済的な「格差」があるという。
情報格差ともいう。

たとえば、病院の予約の電話をしても通じない。
録音された音声で「要件を選んで1や2や3のキーを押してください」
「URL・住所、患者の名前、生年月日と症状を入力して送信してください」
URLにメールが届いたら,空いている日時を選んで送信してください」
・・・「予約を承りました」とインターネットを使う人と、
バスやタクシを乗り継いで、場合によってはバイトも休み、病院に着いて、
  お宅の電話は、どうなっているの!
と怒る人の間には、経済的な出費の差が出来る。
ということだそうだ。・・・・もう始まっている。




  

Posted by sukebo at 07:30Comments(2)ユビキタス

2022年08月16日

カメラマンではなく、演出家に

これは、2007.8.16 の記事です。15年前、還暦の前、与那原商工会で学んでいた。



カメラマンになるな!

演出家になれ!

 なぁ~んでか?

 それはne・・・・!

   続きを読む

Posted by sukebo at 07:30Comments(2)備忘録

2022年08月15日

戦争ごっこ

「アッカンたんてい」と発して「鬼ごっこ」や「戦争ごっこ」を、昔の子供は裸足で石垣の上を走って、遊んでいた。
大きくなって、わかった。「悪漢と探偵」と。

「きさまと俺とは ♪ 、月月火水木金金 ♪ 」軍歌も身に染みて(?)いた・・・。
「戦艦大和」



これは昨年の記事だが、
2021 08 13 NHK ラジオ深夜便・・から
大人が 勝手に 始めた戦争の 永遠の犠牲者・戦争 孤児の星野 光世さんが 戦争体験を次の世代へ 
語っていると、小学1・2年生の「なんで戦争を始めたんですか?」の質問には困ってしまったそうだ。
【13日金・BsTBS報道1930】
半藤一利、なかにし礼、立花隆、「戦争を知る人が一人もいなくなる」 と、保坂正康が戦争を語った人を語る。
「ニイタカヤマノボレ」 日本が開戦を正式に決定したその翌々日くらいの12月5日、ドイツは、ソ連軍の総攻撃をくらって退却をはじめていたのでした。ドイツがソ連を降伏させるなどという目はまったくなくなっていました。歴史とはなんと皮肉なものでしょうか。そんなことも知らず、12月8日に日本は闇雲に亡国の大戦争に突入していったのです。(半藤一利)


2022.8.12 「BsTBS報道1930」」 では、
自民党の遺族会の元会長「憲法9条は世界遺産」という、古賀誠氏が
「平和」は、富士山のように登り口は一つではない。
しかし、目的は「平和」だ。と話した。
平和の為に「戦争」をしてはいけない。とボクは理解した。

むかし、ラジオの
「秋山ちえこの談話室」」では8月15日はこの話を流していた。
「かわいそうな ぞう」の話。
終戦間近の昭和20年、空襲をうける東京で、市民の安全のために動物たちを殺さざるを得なかった上野動物園の飼育係を描いた、実話に基づく物語。
身勝手な人間への反省、一方、その人間が持つ優しさと愛情、そして「二度と戦争をしてはいけない」というメッセージを伝えている。

「戦争をしない」という、文化力が試されている。

  

Posted by sukebo at 07:31Comments(2)OKINAWA

2022年08月14日

アセロラの花が咲いている

糸満市の観光農園ではアセロラを原料にした野性味溢れる「アセロラワイン」を作っている。





・・・もういいよ!
 これは、「アセロラ」だ!勉強しなさい!








アセロラは、レモンを上回るビタミンCを含んでいる。レモンの17倍ものビタミンCが含まれています。太陽の光を多く浴びる暖かい地域で育つアセロラには、ポリフェノールが多く含まれている。ポリフェノールは、太陽からの強い紫外線を防御するために利用され、植物の生命を維持する上でなくてはならない物質。アセロラには、ポリフェノールの中でも、特にアントシアニンが多く含まれています。

アセロラの用土
アセロラを育てるのには、弱酸性の水はけが良い土が向いています。
「赤玉土6:ピートモス3:川砂1」の割合らしいが、





・・・全く花が咲かなかったが・・・
地植えのアセロラは咲いていないが、
鉢植えのアセロラに花が咲いている。 なぜだ?

123456・・・と60まで数えて、水をまいていたが、
「猿かに合戦」のかにさんの歌、
「花咲けは花咲けアセローラ ♪ 咲かぬと水をやらないぞ!」と、
30ぐらいに実験したからだと思う。

植物は、考えている。



  

Posted by sukebo at 07:14Comments(2)土と遊ぶ

2022年08月12日

ひとりぽっちのお盆  

岐阜の提灯も3組あるけど、…質素に・・・



杖・グーサンのサトウキビは、あの歌がヒットしてから、庭で「ざわわ」とゆれている。

 今年もコロナで、知事からも旧盆を迎える家族へ、「密」や、会食を控えて、云々。
それで、ひとりぽっちのお盆。

 ボクたちのお盆は、お墓や仏壇の前で「一人芝居」をするように、心を開いて「ご先祖」さまと、お話をします。
 
キリスト教や仏教などのように、「キリスト」や「釈迦」を信仰するのではなく、
「ご先祖」を崇拝します。

「父と子と聖霊の御名によって、アーメン」とか、「南無阿弥陀仏」「南妙法蓮華経」
とかの特定の宗教の「祝詞」ではなく、

両手を合わせて「うーとーとー」と唱えます。





 旧盆には、石垣では「あんがま」といって、あの世から「ウシュマイとンミー・老夫婦」が
降りてきて仏壇の前で、踊ったり、一緒に飲み食いをしながら、『珍問答』をします。

Q:仏壇はなぜ3段あるのですか?
答え:ホップ・ステップ・ジャンプで天国へ逝くためですよ。

Q:コロナはいつ終わるんですか?
A:・・・何と答えるのでしょうか?

 「うーくい」の日はご先祖様をあの世へ「うちかび」という、あの世で使う紙幣を「焚いて」送ります。
日本円からB円そしてドルから日本円と替わったが、あの世では、昔からずっと、同じ「うちかび」である。

 「来年はみんなでお迎えします」
 「うーとーとー」・「合掌」


  

Posted by sukebo at 07:35Comments(2)OKINAWA

2022年08月10日

看護婦と女医さん

看護婦を看護師という。女医さんは?



1854年
クリミア戦争時、看護婦団を結成。様々な努力で、負傷兵の致死率は大幅に低下した。
当時の献身的な働きぶりから看護婦を「クリミアの天使」、「白衣の天使」と呼ばれる由来になっている。
・・・が、男もいるから現在は「看護師」という。
すると、「女医」さんも「医師」と呼ぶべきか?

看護婦に「ごめんね、痛かった?終わりましたよ!」と言われるのと、
看護師に、そのように言われるのとは・・・「違う!」





たとえば、歯医者さんに行って、口を大きく開けて、
口に入る女医さんの指に触れようと、消極的な大冒険を試みると、
「舌を動かさないでください!」と
叱られる醍醐味は男のボクたちとしては
「女医さん」だからできるのである。



「あんたよ!何が言いたいわけ!今日は『うんけー』 よ!」



  

Posted by sukebo at 07:27Comments(2)備忘録