てぃーだブログ › ハッピーライフイン沖縄 › 凧人・とぅばらーま › 夏至南風・カーチバイ
いつでも どこでも だれでも 安心 安全 快適な生活 ユビキタス とは?  

2024年06月22日

夏至南風・カーチバイ

20日に、梅雨が明けたと思われる。亜熱帯地方・沖縄。
梅雨明けの南風を求めて、全国から凧の愛好家が集います。

夏至南風・カーチバイ

去年の交流会では、”クジラ” が舞いましたが、今年は、”エイ” も大空に舞います・・・
明日は、糸目の調整をして交流会に備えて、
「慰霊の日」の凧あげをいつものサザンゲートで行います。

夏至南風・カーチバイ


同じカテゴリー(凧人・とぅばらーま)の記事
皐月の空に
皐月の空に(2024-05-26 07:16)

子供の日の凧あげ
子供の日の凧あげ(2024-05-04 07:02)


この記事へのコメント
明日の告知ですか?

慰霊の日と日曜が重なったので・・・ということですか。
おめでとうございますと言ってはいけないわけですね。
いろんな思いを込めつつ、指先に集中するんでしょうか。
梅雨明けしたんだから、当然晴れますよね。
頑張ってください。
Posted by とんび at 2024年06月22日 07:58
4.1から6.23豊富な武器と、食料と、カラーのフィルムで撮影しながらも、
ドナルド・キーンも、沖縄に居て、思い出したくない戦いであったと。

負けを知りながら、広島・長崎と無駄な死が・・・それが「戦争か」

「命どぅ宝」を継承していきたい。

ありがとうございます。
Posted by sukebosukebo at 2024年06月22日 17:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。