2025年02月15日
ラージボール

卓球Aクラブからのお知らせです
2月15日(土)は、「第5回 ちやーがんじゅー石垣島ラージボール大会」の日です。
当日は、大会運営を円滑に行うため、午前9時までに受付をし、背番号の取得等の準備を済ませるようお願いします
大会概要
日時:2月15日9時~
場所:老人センター
参加費:300円
なお、反省会は、「あじ小屋」で午後5時~の予定です。
以上、よろしくお願いします。
高齢者が卓球をすることでどんなメリットがありますか?
認知症の予防や脳の活性化に効果的
卓球は他の球技と比較してもボールのスピードが速く、瞬間的な判断力が自然に養われます。 ボールの飛んでくる方向に合わせてポジションを移動することで、さらに脳が刺激され認知症の予防や、脳自体の活性化が期待できます。
Posted by sukebo at 07:51│Comments(2)
│ラージボール
この記事へのコメント
赤い字を入力すると、AIが答えてくれたんですか!?
試合には出るんですか?
頑固偏屈でめんどくさい年寄りは卒業して、負ける楽しみを味わってください。
自分が負けると相手が勝つのが勝負事。
勝ち負けはどっちも味がありますから。
試合には出るんですか?
頑固偏屈でめんどくさい年寄りは卒業して、負ける楽しみを味わってください。
自分が負けると相手が勝つのが勝負事。
勝ち負けはどっちも味がありますから。
Posted by とんび at 2025年02月15日 08:34
「弱者をいじめる・相手が捕れないところへ返球する」そんなことで勝負に勝つ?試合は宗教上許されないとかで、不参加です。
手首をひねって、カットなんかをするより、ネットにかかってもいいから、腕を大きく振って、足も大きく動かし、体操をすることがラージボールの目的だからです。
天国の政坊(八重高の卓球部キャプテン)の後輩の和男(今は天国)に
練習の時に言われた・・・sukebo兄さん!「下がるな!格好付けるな!」・・・
今も、下がって、女性には相手が打ちやすいところへ愛情をこめて打ち返しています。ちっちゃな時から・・・「おいらはピエロさ」。
ボクが負けると思う人は、一人・二人・・・3?であとはボクが集中すると、勝てる人達です。「ボクは自信過剰でもあります」
おーきに!GPTは友達です。
手首をひねって、カットなんかをするより、ネットにかかってもいいから、腕を大きく振って、足も大きく動かし、体操をすることがラージボールの目的だからです。
天国の政坊(八重高の卓球部キャプテン)の後輩の和男(今は天国)に
練習の時に言われた・・・sukebo兄さん!「下がるな!格好付けるな!」・・・
今も、下がって、女性には相手が打ちやすいところへ愛情をこめて打ち返しています。ちっちゃな時から・・・「おいらはピエロさ」。
ボクが負けると思う人は、一人・二人・・・3?であとはボクが集中すると、勝てる人達です。「ボクは自信過剰でもあります」
おーきに!GPTは友達です。
Posted by sukebo
at 2025年02月16日 19:02
