2021年11月30日
「ハナノナ」は花の名前を調べるアプリです
八重山は31日連続コロナはゼロだが、軽石が来た。
花が咲いている。
何もしなかったのに、咲いてくれてありがとう!何という花だろう?

花の名前が知りたいとき、便利なアプリがある。


そのように、アプリが教えてくれる。
わが母校、千葉工業大学のHPです。
↓
https://www.it-chiba.ac.jp/topics/pr20200515/
このAppは、iPhoneおよびiPadのApp Storeでのみご利用いただけます。
ハナノナ app 4+
人工知能 花判定アプリ
本学、人工知能・ソフトウェア技術研究センターが開発したアプリ「ハナノナ」
「ハナノナ」は完全無料アプリです。
「ハナノナ」ディープラーニングで学習した人工知能が花の種類を自動分類するもので、スマートフォンをかざすだけで花の名前を教えてくれます。
スマートフォンで使用する場合はiPhoneおよびiPadのみ対応、AndroidではWeb版が利用できます。DLはこちらから(無料)
同窓会沖縄県支部の ↓ ホームページ、ボクがつくったんですョ。
https://www.citkoyu.jp/branch/okinawa/outline/index.html
習志野は若草もえて・・・千葉工業大学・・・ちばりよー!
花が咲いている。
何もしなかったのに、咲いてくれてありがとう!何という花だろう?

花の名前が知りたいとき、便利なアプリがある。


そのように、アプリが教えてくれる。
わが母校、千葉工業大学のHPです。
↓
https://www.it-chiba.ac.jp/topics/pr20200515/
このAppは、iPhoneおよびiPadのApp Storeでのみご利用いただけます。
ハナノナ app 4+
人工知能 花判定アプリ
本学、人工知能・ソフトウェア技術研究センターが開発したアプリ「ハナノナ」
「ハナノナ」は完全無料アプリです。
「ハナノナ」ディープラーニングで学習した人工知能が花の種類を自動分類するもので、スマートフォンをかざすだけで花の名前を教えてくれます。
スマートフォンで使用する場合はiPhoneおよびiPadのみ対応、AndroidではWeb版が利用できます。DLはこちらから(無料)
同窓会沖縄県支部の ↓ ホームページ、ボクがつくったんですョ。
https://www.citkoyu.jp/branch/okinawa/outline/index.html
習志野は若草もえて・・・千葉工業大学・・・ちばりよー!
この記事へのコメント
以前、植物の名を調べると点数がたまるというゲームを入れたことがありましたが、マニアックな植物は全然でてこなくて、削除しました。
ハナノナは良さそうですね。
入れて試してみたいと思います。
情報発信ブログになっていくと良いですね。
最近はシェアというのかな?
ハナノナは良さそうですね。
入れて試してみたいと思います。
情報発信ブログになっていくと良いですね。
最近はシェアというのかな?
Posted by とんび at 2021年11月30日 11:59
最近の便利は、不便。技術革新?ハードだけ?スマホの画像がJPGからHEICになっている、それでか?画像がアップできないで悩んでいます。通信に問題があるのではないですか?という回答が来ましたが、新機種に変わってから、問題が多々です。すべてソフトの問題だと思います。プログラミング・・・では、どこに、なぜ、いつ、だれが、そうなるようにスイッチを変えたのでしょうか?
再起動したら、直ってました?
指を切って、布で巻いて輪ゴムで絞めて、寝ていると、治りました。
人口チノうに期待しましょうか?
おーきに!
再起動したら、直ってました?
指を切って、布で巻いて輪ゴムで絞めて、寝ていると、治りました。
人口チノうに期待しましょうか?
おーきに!
Posted by sukebo
at 2021年11月30日 20:36
