てぃーだブログ › ハッピーライフイン沖縄 › パンと遊ぶ › 下火の想い出
いつでも どこでも だれでも 安心 安全 快適な生活 ユビキタス とは?  

2025年05月18日

下火の想い出

この記事は2010.5.18の過去の記事です。

下火の想い出メソポタミアで始まり・・・















下火の想い出まだ酵母菌を人類は知らない










下火の想い出エジプトが「石の・・・


下火の想い出メソポタミアは「土の文化」


下火の想い出そしてギリシャへ









下火の想い出下火の想い出








          ローマでは軍隊の食料

下火の想い出


誰の おしり・・・

・・・「天使のおしり」

下火 ヨシ!






        ポンペイで石臼使用

下火の想い出




ポルトガルの宣教師から徳川へ







下火の想い出




龍馬も食べたはず・・・







下火の想い出


















戦後GHQが脱脂粉乳とパンで学校給食始まる。
     硬くなったパンで「チャンバラ」  !!!  先生に怒られた。

        仕事はないが  生きている!

人はパンのみに生きるにあらず!
    粉ん!! と 笑い飛ばす!!!


同じカテゴリー(パンと遊ぶ)の記事
pizza
pizza(2025-05-02 07:13)


Posted by sukebo at 07:14│Comments(0)パンと遊ぶ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。