てぃーだブログ › ハッピーライフイン沖縄 › 凧人・とぅばらーま › 凧をあげてこころを癒す
いつでも どこでも だれでも 安心 安全 快適な生活 ユビキタス とは?  

2024年11月02日

凧をあげてこころを癒す

この記事は2019.11.2 の過去の記事です。

凧をあげてこころを癒す




                 世界遺産が燃えた。
凧をあげてこころを癒す
沖縄の文化財は戦火で焼失したが、熱い心で首里城を再建し世界遺産の認定を受けた。
その首里城がまた焼けた。
しかし、「オキナワンスピリッツ」は不滅です。


凧をあげてこころを癒す

凧をあげて心を癒やす
凧をあげてこころを癒す


初めての立体凧、ひこうき凧。



どのような力が重なり合って浮き・泳ぐのか?










不思議の心は幼稚園生。





2024.11.2  今日明日は石垣島まつり。

凧をあげてこころを癒す




同じカテゴリー(凧人・とぅばらーま)の記事
3.11 14時46分
3.11 14時46分(2025-03-12 08:13)


この記事へのコメント
全く別の話ですが、現代の日本の画家は、龍の爪を五本描いてました。
中国への挑発でしょうかねぇ。
https://blog.goo.ne.jp/cyaz
Posted by とんび at 2024年11月03日 19:02
昔から、5本も10本もあったそうです。
上村淳之が91歳で死去だそうです。

おーきに!
Posted by sukebosukebo at 2024年11月04日 08:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。