2024年10月27日
原因と結果の法則
この記事は2019.10.20 の過去の記事です。

ポンプの水が揚がらない。
分解して軸に潤滑油をスプレーしてみる。バケツに水を入れて電源を入れた。ポンプが回った。

井戸へポンプを入れてスイッチを入れた。水は揚がらない。
ポンプを出してもう一度潤滑油を入れて再度テストする。OKであるが・・・

ホースをつなぎ電源も接続し直してスイッチを入れる。
「揚がらない」
電源を確認した。・・・・?、通電されていない。
数回の台風で10Mほどの電源コードに断線が・・・・。
最初から「電源」を確認すれば「結果」は現れなかった。

結果は原因によってつくられる。
自分の心や思いをしっかり管理することが出来れば、たとえ失敗しても「集中力」や自己をコントロールする能力が身に付く。
失敗は新しい出発点にほかならない。
目の前の「やるべきこと」を努力すれば、「できること」が増えて、「やりたいこと」はあふれてくる。
(ジェームズ アレン)
2024.10.27
現在は安物ポンプをネットで買ったら、8m水をくみ上げられずに(安物買いの銭失い)
また、
その従来のポンプと同じポンプを購入して、水を上げている。
ポンプの水が揚がらない。
分解して軸に潤滑油をスプレーしてみる。バケツに水を入れて電源を入れた。ポンプが回った。

井戸へポンプを入れてスイッチを入れた。水は揚がらない。
ポンプを出してもう一度潤滑油を入れて再度テストする。OKであるが・・・
ホースをつなぎ電源も接続し直してスイッチを入れる。
「揚がらない」
電源を確認した。・・・・?、通電されていない。
数回の台風で10Mほどの電源コードに断線が・・・・。
最初から「電源」を確認すれば「結果」は現れなかった。
結果は原因によってつくられる。
自分の心や思いをしっかり管理することが出来れば、たとえ失敗しても「集中力」や自己をコントロールする能力が身に付く。
失敗は新しい出発点にほかならない。
目の前の「やるべきこと」を努力すれば、「できること」が増えて、「やりたいこと」はあふれてくる。
(ジェームズ アレン)
2024.10.27
現在は安物ポンプをネットで買ったら、8m水をくみ上げられずに(安物買いの銭失い)
また、
その従来のポンプと同じポンプを購入して、水を上げている。
Posted by sukebo at 07:26│Comments(2)
│備忘録
この記事へのコメント
頑張った記録懐かしんで反芻ですか?
Posted by とんび at 2024年10月28日 09:30
月光仮面が指摘してくれて、現在もスムーズに水は揚がっています。
おーきに!
おーきに!
Posted by sukebo
at 2024年10月29日 07:36
