いつでも どこでも だれでも 安心 安全 快適な生活 ユビキタス とは?  

2022年08月19日

太郎君

太郎君

  IT革命を「イット」と発した、総理の時のあなたは「外務大臣」でしたね。
国務大臣 新型コロナウイルス感染症ワクチン接種担当から
防衛大臣から外務大臣そして、そして、デジタル大臣。
 タロー君、大変だね!ちばりよー!
ミキオも、知事選にでるってよ(友達だろう)・・・。

あの頃の、
国が目指す ユビキタス社会「いつでも、誰でも、どこでも」 ブロードバンドに繋がり、いろいろな サービスを受けられる。・・・
今更また、「ユビキタス庁」ではなく、「デジタル庁」
   あれから10年も過ぎたが、よーくお考え・思い出して、おくんなまし!


追加します。
太郎君


       沖縄タイムス2010.3.18
「読谷村ユビキタス村づくり事業」
 史跡や村内観光地を携帯端末等で情報提供


かつての「ほりエモン騒動」は「通信と放送」の激変のプロローグ・・・
「I T とは?」・・・「イっト」ではない。インフォメーション・テクノーロジー(情報科学)

ドコモのらくらくホンには、あらかじめ特定の相手を登録すれば、一日の「歩数」が自動で
相手に送信される。(石垣の介護Ⅳの兄の万歩計が糸満のボクへ毎日届く)

象印のTVCM、田舎の母がポットで湯を出せば、離れた息子にメールが届く。

「安心・安全」が確認できる。・・・・・・・・携帯で自宅の犬猫を映像で観られる。


お上は国民が「無知」のほうがやり易い。
「知」がパワーである。「知」はネットでは「タダ」で「検索」できる。

「放送」には「利権」が絡んでいる。TVやラジオの放送以外に情報はWeb上に無数にある。

新聞や「政治屋」の言い分だけでは「沖縄の戦後は終わらない」、主役はボクたち!


同じカテゴリー(ユビキタス)の記事
読谷でユビキタス
読谷でユビキタス(2024-03-17 06:51)

パソコンが重い
パソコンが重い(2024-02-29 07:19)

AIとロボットの違い
AIとロボットの違い(2024-02-23 07:41)


Posted by sukebo at 07:28│Comments(2)ユビキタス
この記事へのコメント
同学年か年下であれば、ちゃん付け君付け呼び捨てにするのは、最大限の親しみを込めた表現ですか?

小さな揚げ足取りは藪蛇かも。
痛烈で、しっかり効果的なアイロニーを放ちたいですね。
ironyはソクラテスの問答法だそうです。

言っちゃえ!!って自分へも鼓舞してます。
Posted by とんび at 2022年08月19日 07:38
アイ!早いね!
燃えるごみを出して、甲子園も休みで、どのような口実で、酒に近づくか?
「それが、問題だ」

痛烈で、しっかり効果的なアイロニーを放ちたいですね。

ヤマトんちゅには、いくら言っても、負ける?通じないから・・・
「弁証法的史的唯物論」ちゅうの?
「おのし!」的、感情で自己の内側に向かって、むなしく
吼えているので、ありんす。

言っちゃえ!!って自分へも鼓舞してます。
NISSAN・・・てか?
おーきに!
Posted by sukebosukebo at 2022年08月19日 08:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。