いつでも どこでも だれでも 安心 安全 快適な生活 ユビキタス とは?  

2019年06月06日

ハーリー

糸満の漁師(海人)が各地に移り住み、サバ二での爬龍船競漕を各地域に広めた。
旧暦5月4日(ユッカヌ日)、にハーリーが行われる。石垣では海神祭、糸満ではハーレーと発する。



ハーリー



2008.6.7の糸満名城の渚でのハーリー















ハーリー










ふなくやーの海神祭
ハーリー









玉取崎展望台の上の細いところ・・・

石垣島北部、平久保半島の付け根にある舟越(フナクヤー)集落は、太平洋側の長田浜と東シナ海側の伊原間湾の幅が約300メートルしかなく、その日の天候次第で舟を担いで反対側に越えたことが地名の由来といわれている。
スエズ運河・ふなくやー運河をつくらなくてもすむ・・・?

ハーリー






























白保も渚で行なう


ハーリー

石垣市登野城漁港



転覆ハーリーの練習風景


転覆ハーリーの起源

昔王様が世の中で一番大切なものは何かと聞いたら、「塩」ですと答えた男が島流しにされた。後に塩の大切さを知った王様はその男を連れて来いと・・・その男を船に乗せ
途中でその男は海の中へ去った。
その男を探すために舟を転覆させて、潜ったという話を聞いたことがある。
転覆させなくても、潜って探してもいいんじゃない?とも思ったりもする。

昨日の石垣の大雨と雷が嘘のように今日は快晴である。
ハーリー鐘が鳴ると梅雨が明けるといわれている。





同じカテゴリー(凧人・とぅばらーま)の記事
子供の日の凧あげ
子供の日の凧あげ(2024-05-04 07:02)

明和大津波
明和大津波(2024-04-24 07:28)

無人島のカヤマ島
無人島のカヤマ島(2024-04-18 07:40)


この記事へのコメント
>王様が世の中で一番大切なものは何かと聞いた

「王様です」と答えるべきで、皆がそれを期待していたんですね!?
「王様が国を治め、敵の侵略を防いでくれるので、私たちは安心して働くことができます」という模範回答をしなかった空気の読めない男だったんですね!!

糸満のハーレーがそこらじゅうに広まり、アメリカにまで伝わって、ハーレー・ダビットソンが生まれた・・ってか?
Posted by とんび at 2019年06月06日 13:40
あれ?返事したのに・・・?

料理が不味いと王様が怒っていた。ある日今日のみそ汁は旨いナ!
何故だ?料理番は調査をしたがと
天上からみそ汁へ一滴の雫が落ちたことがわかった。
天井を調べたら塩の袋が雨で濡れていた。
王様は塩が大切なものであることがわかったとさ。

先輩と後輩が車でボクの家へハーリーだから呑もう!
・・・断れずに、今朝もも太田胃散を舐めています。

返事が遅れました。
すみません!でした。
Posted by sukebosukebo at 2019年06月07日 21:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。