てぃーだブログ › ハッピーライフイン沖縄 › OKINAWA › 日本人の祖先
いつでも どこでも だれでも 安心 安全 快適な生活 ユビキタス とは?  

2019年07月15日

日本人の祖先

日本人の祖先
           2019 年 7月10日  八重山毎日新聞


国立科学博物館などのチームは2019年7月9日お昼前に、
日本人の祖先が約3万年前に台湾からどう渡来したのかを探る『3万年前の航海 徹底再現プロジェクト』。
手作り丸木舟によって台湾東岸から巨大な海流「黒潮」を乗り越え、約200キロもの航海を成功させ、
沖縄・与那国島へと辿り着いた。


1967(昭和42)年、沖縄県で発見された港川人(みなとがわじん・旧石器人)は年代測定の結果およそ1万7000年前であることが分かりました。 沖縄ではこのほかにも、山下洞人(那覇市)・下地原人(久米島)・ピンザアブ人(宮古島)などの旧石器時代の化石人骨が発見されている。

2010年、新石垣空港建設途中に発見された一片の人骨破片をきっかけに、
沖縄県石垣島の白保竿根田原(しらほさおねたばる)洞穴遺跡(石垣市)で見つかった旧石器時代人骨(約2万7千年前)の生前の顔がデジタル復元され、南方系の人々の顔つきに近いことがわかった。

日本人の祖先
    「復元された国内最古の顔」

日本人の祖先

3万年前まで遡る遺跡が琉球列島の各地で見つかっている。
つまり3万年前には祖先たちが黒潮を渡って、琉球列島全域に辿り着いていたという南方説が実証された。


同じカテゴリー(OKINAWA)の記事
甲子園のカラス
甲子園のカラス(2024-03-25 06:43)


Posted by sukebo at 09:10│Comments(2)OKINAWA
この記事へのコメント
え?ここで終わり・・・じゃないですよね。
続きをお願いします。
そうして、どこに導いていってくれるのか待っています。

原日本人は、紹介してくれた台湾コースと、大陸から九州へのコースと、北方から北海道への3コースで、同時期でないけれどやってきたという話ですよね。

こういうアプローチの他に、大規模な遺伝子追跡なんかがなされたら科学的根拠が示されるでしょうけれど、個人情報の問題もあればビッグデータ利用の問題もあるでしょうから難しいんでしょうね。
Posted by とんび at 2019年07月15日 09:34
あい・藍・愛・・・はやっ!

白保がメインで、母が白保で生まれて・・・ボクが生まれてと、白保の人骨をメインに構想をたてたけど・・・
作文力が今だそこまで到達していません。

さっと、ぱっとだけでは・・・「推敲」が必要ですね。
ビニール池の水面が下がってきています。猛暑での水分の蒸発にしては
量が多いように思います。
調べてみます・・・おーきに!
Posted by sukebosukebo at 2019年07月15日 09:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。